SONYがレコード29年ぶり国内生産!!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

レコード、カセットテープなどアナログの暖かい音が再評価せれる現代。

 

ついに大手日本メーカーもレコードの国内生産を発表!

 

スポンサーリンク

レコードを国内生産をするメーカーとは!?

 

 

 

以下 引用

 

ソニーは29年ぶりにアナログレコードの自社生産を再開する。レコード人気はかつてのヒット作を求めるシニア世代にとどまらず、レコードに触れたことがない若者にまで広がっている。これまでは国内で唯一生産する企業に委託していたが、能力が限られていた。音楽配信やCDにレコードを加えることで、多様な楽しみ方を提供。音楽販売の増加につなげる。

ソニーの音楽子会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)…

ソニー、レコード29年ぶり国内生産 若者に人気広がる - 日本経済新聞
ソニーは29年ぶりにアナログレコードの自社生産を再開する。レコード人気はかつてのヒット作を求めるシニア世代にとどまらず、レコードに触れたことがない若者にまで広がっている。これまでは国内で唯一生産する企業に委託していたが、能力が限られていた。...

 

引用 以上

 

 

これはアツイ情報ですね!

 

レコードやカセットテープは

アナログの音の暖かさ柔らかさだけじゃない楽しみがあるんです。

 

所有する楽しみ

デザインの楽しみ

そして

音を出すときの手作業の動作

その行動自体も嬉しいんです!

 

 

この機会にレコードの楽しみを楽しんでみては!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました